12月24日、「Macビジネスアプリ講座」を当施設セミナーでお馴染みの波多江穣治氏を講師に
お迎えし開催いたしました。
今回の講座では、Apple社の仕事に使いたくなる、美しくデザインされた最先端のアプリケーション
のビジネスでのスマートな使い方を解説していただきました。
●Office系アプリケーションのパラダイムシフト
1.ExcelとNumbers
2.WordとPages
3.PowerPointとKeynote
●Cloudの使用で仕事の効率化、時間を有効に使う方法。
参加者の方からはこんなお声をいただきました(^^)
お忙しい中ご参加下さいました皆さま、ありがとうございました!!
次回開催セミナーは、1月26日(火)『Arduino体験ワークショップ 第2弾』第4回目です。
皆さまのご参加お待ちしております☆彡
11月13日、「ビジュアルプレゼンテーション講座」を当施設セミナーでお馴染みの
波多江穣治氏を講師にお迎えし開催いたしました。
まず…
1分で伝える!
ひと目見て伝えられるもの!
それがポイントだとおっしゃっていました。
人の五感は視聴覚吸収が8割(視覚6割・聴覚2割)を占めるので、視覚に訴えるビジュアルが重要。
インフォグラフィックなどを交えながらのプレゼン資料の作成方法を教えていただきました。
その他のポイントは、プレゼンテーション戦略の3つのP
people 相手は誰か
Purpose どんな目的か
place どこで実施するか
相手に伝わらない言葉を使うのは×。この3つの『P』を忘れずに目的と範囲を絞り込んで、しっか
りとデリバリー(伝達)しなければならないとの事でした。
■ご参加いただいた方からはこんなお声をいただきました(^^)
皆さま、お忙しい中ありがとうございました!
次回のセミナーは11月24日Arduino(5回シリーズの3回目)です。
お気軽にご参加ください☆
10月29日、出島交流会館にて「IT技術がもたらすものづくりの未来と地方の役割」を
開催いたしました。
講師に、早稲田大学大学院 情報生産システムセンター 招聘研究員の丸山不二夫様を
お迎えし、IT技術を活用した新しい生産のスタイルと地方の可能性についてお話して
いただきました。
【講座の内容】
1. IT技術の急速な進化の中で、私たちの未来がどのようになっていくのか。
2. 「プロジェクト・アラ(Project Ara)」の紹介。
3. 3Dプリンターや「メイカーズ(Makers)」といった新しい動向が「ものづくり」の
世界に与えようとしている影響。
■参加者の方からはこんなお声をいただきました(^^)
お忙しい中ご参加下さいました皆さま、ありがとうございました!!
11月開催セミナー
●8日(木) ビジュアルプレゼンテーション講座
●24日(火)『Arduino体験ワークショップ 第2弾』第3回目
皆さまのご参加お待ちしております☆彡
10月8日、「UIUXデザインディレクション講座」を当施設セミナーでお馴染みの
波多江穣治氏を講師にお迎えし開催いたしました。
今回の講座では、ウェブをはじめとした現在のコンテンツ産業のユーザ体験を知り
未来のUIUXを考察して、新しいコンテンツの方向性、UXデザイン12の要素について
お話ししていただきました。
■参加者の方からはこんなお声をいただいております。
お忙しい中ご参加下さいました皆さま、ありがとうございました(^^)
今月の開催セミナーです☆彡
●27日(火)『Arduino体験ワークショップ 第2弾』第2回目
●29日(木)『IT関連講演会』~IT技術がもたらすものづくりの未来と地方の役割~
皆さまのご参加お待ちしております!!
9月3日、セミナー『オムニチャネル・リテイリング』を開催いたしました。
講師には、㈱富士通総研 流通・生活サービス事業部 プリンシパルコンサルタントの
西田武志さまをお迎えしました。
内容は…
1.オムニチャネルとは何か
2.オムニチャネル~取り組みの成功例
3.成功のポイント
90分という限られた時間の中で、オムニチャネルで成功した企業さんをたくさんの
動画を交えながらわかりやすくご説明いただきました。
ご参加いただいた方からはこんなお声をいただいております(^^)
皆さま、お忙しい中ありがとうございました!
次回のセミナーはArduino(5回シリーズの1回目)です。
お気軽にご参加ください☆
8月28日、『3次元CAD/CAE技術セミナー』を追加開催いたしました!!
講師は、前回から引き続き長崎県工業技術センターの小楠さんにお越しいただきました。
内容は、3次元CAD/CAEの導入や活用をお考えの技術者を対象に、情報提供や操作実習を
行いました。
参加者の方からこんなお声をいただいてます(^^)
8月20日、「3DMaya実践ワークフロー講座」を開催いたしました。
講師は当施設セミナーでお馴染みの波多江穣治氏です(^^)
主な内容は…
前半は3DCGとはどういうものなのか、3Dモデリングをどう活かすか、などなど
動画を見ながら解説いただきました。
後半はMayaの使い方。実際のソフトを使用しながらの解説ではなく机上での説明
だったのが残念でしたが、「みなが思っているほど難しくない」という事が
何となくわかった気がしました。
私個人としては、前半で紹介された“義手を3Dプリンタで安価に作る”という話に
興味をひかれました。
データを自分でダウンロードして自分で組み立てる…というもの。
成長期の子供たちのために安価で手軽に作り、そして何より『動かせる』という
事に驚きました。
紹介いただいたサイトは★コチラ★
次回は、実際にMayaを使いながら3Dモデリングを学びたいと思いました。
7月31日、第1回『3次元CAD/CAE技術セミナー』を開催いたしました(^^)/
講師はCADセミナーでお馴染み、長崎県工業技術センターの小楠さんです。
内容は、3次元CAD/CAEの導入や活用をお考えの技術者を対象に、情報提供や
操作実習を行うというものでした。募集開始からスグ定員になっただけあって、
みなさん熱心に取り組まれていて、最後は「今日の目的」「今後の活用方法」を
お一人ずつ発表されていらっしゃいました。
みなさんからこんなお声をいただきました(^^)
第2回は8月28日に開催します!
まだ空きがありますので、お気軽にご参加ください。
お待ちしております♪
【セミナーの様子】
7月14日「AV&VRコンテンツ講座」を開催いたしました。
今回のセミナーには、企業さまと学生さまからのお申込みで定員30名を超すたくさんの方に
ご出席いただきまして、大盛況のうちに終了いたしました!
講師には、IT講座でおなじみの波多江譲治氏をお迎えし、ARコンテンツ、VRコンテンツ開発に
重点を置いて、プログラム開発よりも3D・VR動画などルックデベロップメントなど配信される
コンテンツの考え方について解説していただきました。
【仮想現実を体験中の様子】
参加者の皆さまは、ゲーム開発やVRコンテンツ開発に用いられている「Unreal Engin 4」や
仮想空間を体験可能にするハードウェアのひとつ「VRヘッドマウントディスプレイ」に大変
興味を持たれていました。
希望者の方には、実際にヘッドマウントディスプレイを装着していただき、仮想空間を十分に
楽しまれていました。
■ご参加いただいた方からは下記のような感想をいただいております。
セミナーの内容を、ぜひ今後のそれぞれの活動に生かしていただければ幸いです☆
ご出席いただきました皆様、お忙しい中ありがとうございました!!
【セミナーの様子】