セミナー開催報告
OpenCVによる顔画像認識セミナー
・認識する対象は「写真」と「Web カメラの映像」の2 種類
・実習は「VisualStudio 2015 + C 言語」を使用


セミナー参加者の声

40代男性・会社員
顔画像の個別認証を使ったプログラムをつくりたいです。
ネット通販売上げ向上セミナー
【内容】
●ECサイト(ネット通販)の運用術の講義
●SEO(ネット検索上位となる方法)のポイント解説
●その他売上げ向上策


セミナー参加者の声

30代女性・会社員
自社Webページの改良に役立てたいです(^ ^)

30代男性・会社員
サイト宣伝、集客手法SEOやどうせんについてよく理解できました。

40代男性・会社員
モール出店と自社ECサイトのメリット、デメリットを知ることができました。
シニア向けスマートフォン教室
インターネットの活用で何ができるのか?どのように便利なのか??
使い方をわかりやすく紹介!!


セミナー参加者の声

60代男性・会社員
タッチパネルの使い方が役立ちました!!

60代男性・会社員
災害伝言板、翻訳アプリなど知ることができて良かったです。

50代女性・個人
スマホの利用法が勉強になりました(^_^)
便利な反面、十分な理解力、勉強が必要だと思いました。
クラウドファンディングセミナー
★成功事例紹介★
佐々町地域おこし協力隊 酒井麻里衣さん
「いちごもろぶた寿司」商品化プロジェクト


セミナー参加者の声

30代男性・会社員
クラウドファンディング時の注意点、大変だった点がわかりました。

40代男性・会社員
具体的な活動の話がとても勉強になりました。

30代男性・自営業
新しい資金調達の方法として聞いたことはありましたが、具体的な話で勉強となった。
ロボット工作教室
身の回りの機械の仕組みについて理解を深め、将来のロボット開発に繋げよう!

第4次産業革命に取り組む最新AI・IOT導入
製造業の躍進につながる戦略や事例を紹介
【第1部】AI・IOT導入事例
3Dカメラ、CMSによる遠隔管理システム
コンベア予防保全システムによる問題解決
【第2部】 最新IOT製品紹介
シーメンスのIOTへの取り組み紹介~デジタルエンタープライズ~


セミナー参加者の声

30代男性・会社員
人工知能の学習がロジック構築方法で成り立っていることを学べました。

40代男性・会社員
IoT産業利用のイメージができました!

60代男性・会社員
IoT、AIの現在の事情がよく判りました。
サイバーセキュリティ最前線
ただ、便利さや手軽さの裏側には、リスクや危険が潜んでいるのも事実。インターネットとさまざまな機器やシステムがつながって作動するIoTの進展により、益々サイバーセキュリティ対策の重要性が問われている今、サイバー攻撃の現状と企業に求められる対策を学びます。


セミナー参加者の声

20代男性・学生
社内での標敵型メールやフィシングの周知に利用しようと思います。

60代男性・会社員
自社PCの保全管理に活用したいです。

40代男性・会社員
システム的防御だけではなく、ユーザー教育で運用を行っていこうと思いました。
AIスピーカー その可能性
日本で発売されているAIスピーカーの仕組みや今後の可能性について。


セミナー参加者の声

60代男性・会社員
見守り用に活用したいと思います。

20代男性・会社員
仕事に応用できないか考えようと思う。
まずは自宅でやってみます!

40代男性・会社員
開発環境がおもしろかった(^^)
スクラッチ講座
米国マサチューセッツ工科大学で開発されたプログラミングツール「スクラッチ」を使い、コンピューターゲーム作りを体験。
プログラミングを通して論理的思考力や問題解決能力を伸ばし、「正しくものごとを理解し問題点を発見し、それを解決する」という学校や日常生活で不可欠な能力のアップにつなげていきます。



セミナー参加者の声

女の子・小学生
楽しかったです!
家でも本を見て自分で出来るようになりたいです(^^)

男の子・小学生
勉強用のゲームを作りたいと思います!!

女の子・小学生
スクラッチ、わかりやすい!
楽しかったです!
ネット通販の始め方
ECサイトの始め方、運用から顧客獲得方法を紹介。
インターネットによる需要が顕在化して見える時代。72兆円の市場規模でいかに顧客を獲得するのか!


セミナー参加者の声

20代女性・会社員
自分で販売を始める際の参考になりました

50代男性・会社員
SEO対策に関して自分の仕事への参考にしたいです。

40代男性・会社員
何もわからないのでインターネット通販を今後行う、行動するためにとても役立ちました。
50代男性・会社員
顔画像認識の応用法が役に立ちました!