セミナー開催報告
3Dプリンタ講座(中級編)
開催日
2014年08月07日
講師
株式会社システムワークス 代表取締役社長 波多江譲治氏
概要
クリス・アンダーソンのTHE MAKERSをベースに3Dプリンタが世界にもたらすであろう影響と未来を展望。
詳細はこちらからどうぞ → クリック
ITセミナー ビックデータの活用と可能性
開催日
2014年07月28日
講師
ITC西九州 ITコーディネーター 坂下正洋氏
概要
ビックデータをビジネスに活かすには、どのようなデータをどのように使えばよいか。
大企業の内部データの活用法、中小・零細企業のネットデータの活用法等事例に沿って解説。
大企業の内部データの活用法、中小・零細企業のネットデータの活用法等事例に沿って解説。
詳細はこちらからどうぞ → クリック
3Dプリンタ講座
開催日
2014年06月26日
講師
株式会社システムワークス 代表取締役社長 波多江譲治氏
概要
3Dプリントの意味、3Dプリントの活用方法について解説。
1)3Dの基礎
2)3Dソフトウェアについて
3)3Dモデリング実践
詳細はこちらからどうぞ → クリック
BLE講習セミナー
開催日
2014年03月14日
講師
株式会社Braveridge 取締役/CTO 小橋泰成氏
Nordic Semiconductor ASA 日本担当カントリー・マネージャー山崎光男氏
Nordic Semiconductor ASA 日本担当カントリー・マネージャー山崎光男氏
概要
先進技術BLEとはどのような無線技術なのか、どのように利用できるのか。
Ⅰ.「BLEとは?講義&デモ」 小橋泰成氏
Ⅱ.「BLE最新技術動向」 山崎光男氏
Ⅲ.事例発表&パネルディスカッション
ファシリテーター IYプロジェクト 代表 山口郁準氏
詳細はこちらからどうぞ → クリック
SNS&WEB広報セミナー
開催日
2014年02月19日
講師
ITC西九州 ITコーディネーター 坂下正洋氏
概要
企業活動に不可欠のソーシャルメディアの活用とWebを活用したプロモーションについて現状と具体例をもとに解説。
1)SNSの活用・FaceBooKの活用
・Twitterの活用
・リスク回避のための対策
2)Webを活用したプロモーション
・キャンペーンによるアクセスUPと情報収集
・ニュースリリース(Web版)の活用
詳細はこちらからどうぞ → クリック
観光振興のためのAR技術を学ぶ
開催日
2014年02月07日
講師
レイ・フロンティア株式会社 代表取締役CEO 田村建士氏
概要
ARの基礎知識を紹介するとともに、AR技術を活用した観光振興の手法やその可能性について事例を交えながら解説
【会場】長崎県美術館
【会場】長崎県美術館
詳細はこちらからどうぞ → クリック
映像技術セミナー 特殊機材撮影
開催日
2013年11月27日
講師
ティーズ・アート株式会社 制作部
概要
■最新の空撮
・マルチコプターを使った空撮とは
・マルチコプターの概要
・マルチコプターの使用用途・お勧めシチュエーション
・マルチコプターを使用した空撮映像の視聴
・GoProの概要
・GoProの使用用途・お勧めシチュエーション
・GoProを使用した映像の視聴
詳細はこちらからどうぞ → クリック
WEBディレクション&プロモーション講座
開催日
2013年11月14日
講師
株式会社システムワークス 代表取締役社長 波多江譲治氏
概要
企画立案やプロジェクト管理といった仕事の基本から最新の技術トレンドまで、WEBディレクション業務で知っておきたいポイントを解説
詳細はこちらからどうぞ → クリック
ARコンテンツ講座
開催日
2013年10月31日
講師
株式会社システムワークス 代表取締役社長 波多江譲治氏
概要
ARコンテンツの解説、コンテンツの企画・制作・活用方法について解説
詳細はこちらからどうぞ → クリック
第6回 Raspberry Pi実機体験ワークショップセミナー