ActionScript3.0講座

開催日
2013年03月14日
講師
長崎県立大学 情報メディア学科 教授 辺見一男氏
概要
ActionCcript(Flashに使用されるプログラミング言語)の開発環境であるFlash Builderを使ってActionCcriptの使い方と演習課題

1)ActionScriptと開発環境(Flash Builder)概要
2)テキスト表示
3)図形の表示
4)図形を動かす
5)画像を読み込む
6)音を読み込む
7)特殊な映像効果を与える

詳細はこちらからどうぞ → クリック

AR Aurasmaプレゼンテーション・セミナー

開催日
2013年02月28日
講師
株式会社システムワークス 代表取締役社長 波多江譲治氏
概要
Aurasma (オーラズマ) …画像認識技術を利用してAR拡張現実を提供するビジュアルブラウザプラットフォーム

1)AR表示コンテンツ一覧
2)AR提案例、導入事例

詳細はこちらからどうぞ → クリック

今すぐ実践できる研究力向上セミナー

開催日
2013年02月22日
講師
有限会社栗林自然科学写真研究所 栗林慧氏
概要
「虫の目で世界を見たことがありますか?」

写真の世界観、ご自身で開発された特殊レンズの説明と研究についてなど。
栗林氏の特殊カメラだからこそ撮影できる大迫力の昆虫の写真を紹介
詳細はこちらからどうぞ → クリック

ARが未来を創る ㏌ SASEBO

開催日
2012年07月05日
講師
「AR三兄弟」長男 川田十夢氏
長崎県立大情報メディア科 辺見一男教授
株式会社SIIS 代表取締役社長 杉山隆志氏
概要
1部 AR技術の概念と地域振興、商店街利用など
2部 ARの活用事例と今後の技術動向
3部 SNSとARの組み合わせや活用は?
 
AR…Augmented Reality
拡張現実で、コンピュータの情報処理を通じて、目前に広がる実在する空間と映像や音楽、文字などさまざまな情報とを重ね合わせる技術のことである。
応用範囲の広いインターフェースとして注目されています。
詳細はこちらからどうぞ → クリック