セミナー開催報告
在宅でかなえる 私らしい働き方講座 DAY2
在宅ワークや副業に関心があっても、「何から始めたらいいの?」と迷うことはありませんか。
この講座は、パソコンと少しのスキルがあればすぐに挑戦できる“クラウドソーシング”を体験できる実践型セミナーです。
実際の案件体験やわかりやすい演習を通して学べ、参加者同士が学びや経験をシェアし合える場なので、“孤立せずに続けられる”のが心強いところ。
まずは小さな一歩から、新しい働き方を試してみませんか?
11月9日(土)、講座の第2日目を開催しました。
この日は「Create」と「Connect」をテーマに、実践と対話を通して“自分らしい働き方”を考える一日となりました。
午前の「Create」では、ランサーズ株式会社の篠原氏を講師に、在宅ワークの成功事例紹介や実際の案件応募体験を行いました。
参加者同士のディスカッションでは多くの前向きな意見が交わされ、「できる仕事」と「やってみたい仕事」の違いに気づく声も上がりました。タスク案件に挑戦したことで、「初心者でも挑戦してみたい」「この講座をきっかけに一歩踏み出したい」といった感想も寄せられました。
午後の「Connect」では、DESIGN YAMADA KENTAの山田氏による“未来設計”ワークを実施しました。
「2年後の理想の働き方」をテーマに、参加者が自身と向き合いながら真剣にワークシートへ書き出す姿がとても印象的でした。
また、生成AI(ChatGPT)を活用し、プロフィール文やワークシート内容をブラッシュアップする実践も行われ、「自分の強みを言葉にできた」という前向きな声も聞かれました。
最後は、SIIP(佐世保情報産業プラザ)の頭文字にちなんだ「S」ポーズで記念撮影を行い、和やかな雰囲気の中で2日間の講座を締めくくりました。
参加者同士のつながりも深まり、今後の一歩につながる充実した時間となりました。
佐世保情報産業プラザでは、情報産業やビジネススキル向上を目的とした様々なテーマに沿ったセミナーを開催しております。次回のセミナーは、12月13日(土)10:00より「生成AI超入門講座」を開催します。
セミナー参加者の声
匿名
リアルな人との対話で得られることは多かったです。お仕事のこと、ママとしてのこと、フリーランスとしてのこと。また内観を俯瞰してみることで、自分がやるべきことが明確化された気がします。
匿名
2日間ありがとうございました。学び多く、今後に活かせそうな予感でワクワクしています。参加者の方との交流もできて楽しい時間でした!
匿名
これからの働き方について大きな一歩になったような気がします。ありがとうございました。
匿名
改めてフリーランスに向けて頑張りたいと思えました。day2の自己理解は今後も続けたいです。